【最近の編集部#23】偏見に満ちたあくまでも個人の感想のブログ

どもY之介です。

 

春です。

新入社員が入って来たり、それに並行して新卒採用試験が始まったりしています。

何を隠そう私は新卒採用のプロです。

新卒採用試験受験歴3年を誇るベテラン就活生だったのです。

まあ、その甲斐むなしく内定は0だったわけですが…

そんな話は置いておいて

新卒採用といえば各社専用のページを作っていたりしますよね。

そこに「働いている社員のとある一日」みたいなコーナーあるじゃないですか、

アレを見ると「嘘つけぇ!」と

つい思っちゃうんですよ。(この辺から特に個人の感想)

例えば

「朝××時に出社」←絶対そんな時間に出社してないやろ!

とか思っちゃったりします。

(個人の感想)

 

何故か午前中の編集部って人が少ないことが多いんですよ。

はるか昔は

「漫画家さんが夜型の人が多いからそれにあわせて編集も夜型になっている」

なんて話を聞いたこともありますが、

今は規則正しい生活をしてる漫画家さん割と多いんですよね~

「ほんならそれに合わせて編集も朝型にしろよ!!」と常々思ってます。

 

話が脱線しましたね。

つまり何が言いたかったかというと、

採用ページにある社員のとある一日は

年に数回おとずれるか否かのまるで幻想のような奇跡の一日だということです!!

(偏見に満ちた個人の感想)

 

漫画編集の一日は常にピーキーなのです。(偏見)

 

以上。

お相手は偏見に満ちたY之介でした。