こんばんは、編集Mです。 しばらくかかりきりだった『応天の門』20巻(4月9日刊!)のコミックス作業を終えて、ほっと一息ついております。 今回は通常版に加えて、舞台を振り返る小冊子付の限定版も発売。 これは、カバーの「色校」という確認用刷り見本で…
こんにちはMHです。 本日は編集者が漫画家さんと打ち合わせをする時に「お役立ち」な、 「映画」について。 私は別のマンガ系出版社に新卒で入社したのですが、 そこのベテラン編集たちからは「とにかく映画を観ろ」と教えられました。 漫画家さんは映画好き…
どもY之介です。 ほんまに何故いま案件なのですが。 いま放送中の関西テレビのドラマ『未恋~かくれぼっちたち~』をご存知ですか? 出版社に勤める編集者と漫画家のお話です。 で、このドラマ明日13日の放送が最終回なのですが、 ちょっとだけこのドラマの…
本日はバンチコミックスの発売日です♪ コミックバンチKaiからは3タイトルが発売! 【邦人奪還】第2巻 特典情報はコチラ! 【燃えよ剣】第4巻 第5巻 2冊同時発売、堂々完結です。 【怪獣自衛隊】第18巻 特典情報はコチラ! ご購入は全国書店様および電子書店…
イヤホンケースを交差点で落とし、目の前で片耳のイヤホンがバスに轢かれるという漫画みたいな不運に遭った編集Mです、こんにちは。 そろそろ厄払いに行った方がいいような気もしています(笑)。 さて、自分のデスクの周りを片付けていてあるものが出てきまし…
尖閣列島に「紅旗」はためく!そのとき自衛隊はーー!?自衛隊特殊部隊の隊員たちの活躍を描いた『邦人奪還 自衛隊特殊部隊が動くとき最新第2巻が3月7日新潮社より刊行されます。 表紙はこちらです! そして、書店特典もあります。 書泉・芳林堂書店さん …
『怪獣自衛隊』最新18巻、3月7日(金)発売です! 雪と闇夜に閉ざされた山間で繰り広げられる、一進一退の攻防。 大和家の血筋が覚醒し、電子機器なしに怪獣の位置を把握する令奈だが…。 雪山編最高潮! スノーモービルに跨る大和と令奈が目印です。 ◆今回の…
第4回大波賞の特別審査員は『最後のレストラン Dante』の藤栄道彦先生!応募の締切は4月10日(必着) 詳細はこちらをクリック!
こんにちは、コミックバンチKai編集部のTSMです。 先日公式Xで告知いたしましたが、バンチKaiオープン1周年記念に際して、「月刊コミックバンチ」で毎月行っていた『バンチでQ』が限定復活することになりました‼ 【バンチでQ】読者のみなさまからバンチKaiで…
先日発売のお知らせをしました『応天の門』第20巻の小冊子付限定版。 すでに沢山のご予約をいただき、誠にありがとうございます。 予約締切まであとわずかとなりました。 第一報では、 佐藤流司さん演じる道真の未公開ステージカットや灰原薬先生による稽古…
こんにちは。 コミックバンチKai編集部のMHです。 先週の【最近の編集部】ブログでは編集部員・Y之介さんが「出張編集部」について教えてくれました。 (直近では2月16日の「コミティア@東京」に出展予定なので、 ご来場お待ちしてます!) 正直、先を越…
<『応天の門』第20巻 小冊子付限定版 が4/9(水)に発売決定!!> 『応天の門』がついに20巻を迎えるということで、昨年12月に上演された舞台『応天の門』を振り返る小冊子付き限定版の発売が決定しました! 佐藤流司さんが演じた「菅原道真」の未収録ステ…
コミックバンチKaiで好評連載中の 『徳川埋蔵金はアメリカにござる』 待望のコミックス第1巻が2月7日に発売です! さてコミックス12巻の書影はこちら! 【1巻あらすじ】 時は享保、徳川吉宗の治世。幕府は財政危機に陥っていた。この事態を打開する切り…
【第11巻あらすじ】 マルバナ王国での災害支援から帰還後、その功績から大尉への昇進したモニカ。ペンデレツキ首相は早速彼女に西方での密輸取り締まりの特別任務を与えるが、任地へと向かう鉄道が何者かに爆破され――。これは、血と鉄で刻む“戦後の次の物…
どもY之介です。 SNSで「漫画編集、隅野。」と名前を出しているので どっちで名乗ってもいいのですが、とりあえずY之介です。 皆さん、「出張編集部」というものをご存知でしょうか? マンガを描いている方たち以外には馴染みがないかもしれませんが、 「コ…
『死役所』第27巻、2月7日(金)発売です! [特典情報] ・喜久屋書店様 ・明林堂書店様 ・販売協力店様 電子版には『人為災害死課』岩シ水が登場! お近くの書店、または電子書店でお買い求めください!※特典の配布方法は店舗により異なります。配布情報は各…
あけましておめでとうございます! 最近は『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』を見てから本放送が待ち遠しくてたまらない、TSMです。 ガンダムはシリーズの作品を見ている程度には好きなのですが、最新作では、非常に心躍る仕掛けや魅力的なキャラク…
昨年末、出社最終週にインフルエンザに罹り、 一人早い冬休みを在宅勤務で満喫(?)した編集Mです。 2024年末に厄は全て置いてきた!ということで、 今年はいいことしかないはずです(笑)。 皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、遅ればせで…
コミックバンチKai編集部がおくる、 年4回の大型漫画賞「大波賞」開催!!! 第4回の特別審査員は「月刊コミック@バンチ」「月刊コミックバンチ」にて 13年に渡り『最後のレストラン』を描き、現在「コミックバンチKai」で 『最後のレストラン Dante』を連…
明けましておめでとうございます!! 皆様大変お待たせいたしました……!!本日、『ディノサン』7巻が発売となりました。 7巻には「江の島ディノランド」MAPが2年ぶりに改訂され、初回特典として封入されています~~! ぜひ、園内と本編を照らし合わせて楽し…
みなさま、寒い日が続きますがお風邪などひいていないでしょうか? バンチKai編集部のMHです。 2025年最初の編集部ブログ【最近の編集部】ですが、 今回はバンチKaiの公式サイトの「顔」である「表紙イラスト」について書いてみます。 (以前の編集長レター…
■15巻あらすじ 潮干狩りにやってきた龍と杏たち。 そこで出会った謎の少年と喧嘩になってしまう杏だが、 少年の正体は大物ヤクザの孫だと判明し――。 主夫とヤクザの、前代未聞の抗争が始まる!? アットホーム任侠コメディ第15巻!! ■15巻特典配布書店は…
コミックバンチKaiでは、2024年12月27日(金)から1月6日(月)正午まで、リバイバル連載中作品の第1話~最新更新話までを一挙無料公開! 大人気のリバイバル連載作品が最新話まで無料公開! 年始年末に一気読みできるお得なキャンペーンが開催!ぜひお楽し…
コミックバンチKaiでは、2025年1月3日(金)から1月31日(金)までの5週間にわたり、冬の読切連弾企画「バンチKai読切FES. vol.2」を開催します! 大好評だった2024年夏の読切FES.に引き続き、第2弾となります! これから毎年2回の定例開催をもくろんでいま…
みなさん、こんにちはTSMです。 12月にも入り、寒さが一層増して冬らしくなってきましたでしょうか?私は部屋の中で昆布茶を啜っているときや、ベッドやこたつで丸くなっているときに冬を実感致します。 そんな引きこもり大好きな私の普段の業務の一環に、TO…
本日発売の『最後のレストランDante』(藤栄道彦 著) 特典情報をお届け♫ もしも、人生と引き換えに願いがひとつ叶うとしたら……? そのひと皿が運命を変える。偉人×グルメファンタジー、新装開店!! 試し読みはこちらから↓ kuragebunch.com <COMIC ZIN様 …
本日、ドルおじ第3巻が発売!! 表紙は星野くんとペリメニさん☆ クリスマスの飾りつけを背にこちらを見ている!一体あれは誰が飾ったのか…? また書店特典は4店舗! COMIC ZINさん メロンブックスさん こみらの!さん 書泉・芳林堂書店さん それぞれまったく違…
『成瀬は天下を取りにいく』第1巻が12/9(金)に発売されます 以下のように全国の書店さんで特典も配布しておりますので、 是非 推しの絵柄を見つけてお買い求めいただけると嬉しいです♂️ ▶Amazonリンク そしてコミックス発売を記念して2つのイベントを開催予…
準大賞&審査員特別賞の『勇者は顔を描かせない』と 佳作の『田圃の裏』は 2024年12月13日、コミックバンチKaiに掲載されます。 さらに今回は特別審査員の灰原薬先生より、総評も頂戴しております。 ・灰原薬先生総評 「解釈は読み手に任せます」「…
こんにちは、編集Mです。 12月4日に初日を迎える舞台『応天の門』、公演まであと二週間を切り稽古も佳境のようです! 「応天の門」担当の自分は、少し前に稽古場にお伺いした後は目下いただく確認事項や各種お知らせの準備をしております。 そんな中、少し前…
こんにちは。 編集部のMHです。 編集部ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 以前のブログにも書いたのですが、今年4月に中途入社した私は、 まだオープンにできない企画の多い状況なため、 他の部員さんと違い、与太話を中心に失礼しております…
こんにちは、今週の【最近の編集部】はTSMが担当させていただきます。 もう早いもので今年もあと2か月を切ってしまいました。去年の今頃は担当作である『ドルおじ』のご縁で、福岡にて開催されましたドール系を中心にした多目的即売会・Fukuoka Harvest様か…
こんにちは、編集Mです。 今週は私Mがお当番回ということで、10月25日よりスタートした今村翠先生の新連載「電波のとどく時空(ところ)にいます」(勝手に略称:電とこ)について。 電波のとどく時空にいます - 今村翠 / 第1話 いまどうしてる? | コミック…
こんにちは、編集部のMHです。 今日は、バンチKaiの公式Xで毎週水曜日に発信している、「今週のバンチKaiは?」ポストについて、お話しできたらと思います。 「今週のバンチKaiは?」5/10分 こんな感じです。バンチKaiは【毎週金曜日更新】なのですが、その…
こんにちは、今週の【最近の編集部】はTSMが担当させていただきます。 毎週火曜日を更新日にしているのですが、先週から体調不良でお休みをいただいていたので更新が遅れてしまいました。季節の変わり目と言うことで急激な気温の変化に体がついていかなかっ…
みなさんこんにちは、「コミックバンチKai」編集長のN川です。 おかげさまで、「コミックバンチバンチKai」はオープンから半年を迎えることができました。改めて、作家さん、運営関係者さん、そして読者の皆さんに御礼申し上げます。 さて、「バンチKai」の…
今週の編集部ブログは、私のターン! こんにちは、編集Mです。 編集部内の宣伝担当が3名のため、第4回目は再び私に戻ってまいりました。 たまにゲスト編集部員が来るかもしれませんが、基本的にはこの3人で部内のあれこれをお伝えしていきたいと思います…! …
コミックバンチKai編集部がおくる、 年4回の大型漫画賞「大波賞」開催!!! 第3回の特別審査員はテレビドラマ化もされ、 今年連載11周年を迎える『死役所』のあずみきし先生!! あずみきし先生のコメントにあるように、「自由に描きたいものを詰め込んで…
はじめまして。 毎週1回更新(が目標)のコミックバンチKai編集部ブログの 日常を綴る【最近の編集部】コーナー。 今回は第3回目です。 私は、今年の4月からコミックバンチKai編集部に配属された、転職したばかりの編集者・MHと申します。 まだ転職したば…
こんにちは、編集部のTSMと申します。 10月なのにまだまだ暑かったり、寒かったりと不安定な空模様が続きますが皆様はいかがお過ごしでしょうか? 近頃、『ドルおじ #ドールに沼ったおじさんの話』のさとうはるみ先生がX(旧Twitter)上にて#ドールと担当さ…
こんばんは、編集部のMずみです。 せっかく編集部ブログができたのにお知らせだけなのはもったいない!ということで、部員交代で編集部のあれこれをお届けできたらと思います。 この夏は暑さのあまり中々(仕事以外の)遠出はできなかったのですが、 個人的…
バンチKaiでは、夏の読切FES.を開催中!今なら全6作品が無料で読めます。 個性抜群の6作品は以下の通りです。 ●福井セイ「プルフェイサーとわこ」 https://kuragebunch.com/episode/2550912964476355810 あらすじ/「プルフェイス」それは人間のエゴとサガが…
「怪獣自衛隊」16巻 書影 【第16巻あらすじ】怪獣は現れたが、ヒーローはいない。人類は己の力のみで平和を勝ち取る事ができるか――!?物語は次なるステージへ!怪獣が解き放たれた世界で、新たに確認された超巨大生物。そして、雪が吹きすさぶ岩手に人知れず…