コミックバンチKai編集部がおくる、 年4回の大型漫画賞「大波賞」開催!!! 第6回の特別審査員は「くらげバンチ」「コミックバンチKai」にて7年に渡り連載し、アニメ、テレビドラマ、映画化もされた『極主夫道』を「コミックバンチKai」で連載中のおおのこ…
コミックバンチKai7月刊、本日7月9日発売です! ◇月かけごはん 2巻 特典情報はコチラ! ◇ならずもの恋慕 6巻 特典情報はコチラ! ◇傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン 10巻 特典情報はコチラ! ◇死役所 28巻 特典情報はコチラ! ぜひ、よろしくお願いします♪
はじめまして、新米編集者のIと申します。 諸事情あって更新が停滞していた【編集部ブログ】、皆様へのご挨拶の機会ということもあり、私が再開後トップバッターを務めさせていただくことになりました! 私自身は社内異動でつい先日コミックバンチKai編集部…
『ならずもの恋慕』第6巻、7月9日に発売! 武虎&善のバチバチなイラストが目印です! www.shinchosha.co.jp ↓書店特典はこちら↓ ■書泉・芳林堂書店さま ■バンチコミックス販売協力店さま 販売協力店一覧はこちら 数に限りがございますので、お求めの方はお早…
皆様、長らくお待たせしました。 累計50万部突破の人気作、 磯見仁月先生『傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン』第10巻が 2025年7月9日(水)に発売となります! 書店様購入特典として、 今巻も4コマ漫画の描き下ろしペーパーを磯見先生にご用意いただきました。…
『死役所』第28巻、7月9日(水)発売です! [特典情報] ・喜久屋書店様 ・明林堂書店様 ・販売協力店様 電子版には第12巻『かわいそうな人』の比護亜季保が登場! お近くの書店、または電子書店でお買い求めください!※特典の配布方法は店舗により異なります…
もうすぐ夏休み! バンチコミックス7月刊の発売日です♪ コミックバンチKaiで話題沸騰中の魚乃目三太先生『月かけごはん』2巻が発売となります。 描き下ろし書店特典情報をお届け♪ ①こみらの様 ②書泉芳林堂書店様 ※特典の配布状況は書店によって異なりますの…
コミックバンチKaiで絶賛連載中の『ディノサン』が、絵本になりました!! 発売は6/26(木)。 「江の島ディノランド」の世界観をそのままに、まだ漫画が読めないお子さんでも楽しめる内容になっております♪ なんと今回……有隣堂さんで限定特典の配布があります…
コミックバンチKai6月刊が絶賛発売中です!(6月9日発売)◇電波の届く時空にいます 1巻 特典情報はコチラから! ◇徳川埋蔵金はアメリカにござる 2巻 特典情報はコチラから! ◇最後のレストラン Dante 2巻 特典情報はコチラから! ◇成瀬は天下を取りにい…
6月9日に、藤栄道彦先生の『最後のレストランDante』第2巻&『妖怪の飼育員さん』15巻が同時発売!! この発売を記念して\藤栄作品を100話無料公開/いたします!! 公開作品と範囲は・くらげバンチ連載作品である『妖怪の飼育員さん』6巻分・コミックバン…
第5回大波賞の特別審査員は『おひとりさまホテル』のマキヒロチ先生!応募の締切は7月10日(必着) 詳細はこちら をクリック!
『電波のとどく時空にいます』第1巻(今村翠 著)が6月9日に発売!! 戦国時代に跳んだ幼馴染を、現代からナビゲート!? 陰キャオタクの駒田司とスポーツ万能イケメン・遠藤颯人は、小さい頃からの幼馴染。高校生になった今ではすっかり疎遠になっていたが…
『最後のレストランDante』第2巻(藤栄道彦)が6月9日に発売!! 偉人×グルメファンタジー『最後のレストラン』新シリーズ!! イタリアンレストラン『Dante』。アルバイトの“ねがい”は、この店で新たな人生を見つけ始める……!? 第2巻は、スターリン様、パット…
『怪獣自衛隊』最新第19巻、6月9日(月)発売です! 第19巻では、雪嶺の戦いが犠牲を払いながらも決着――! そして、遂にあの超巨大個体が動き出します…! 『ヌエ』の恐ろしい能力とは!? ◇今回の特典情報はコチラ! バンチ販売協力店様&コミックZIN様 喜久…
コミックバンチKaiで好評連載中の 『徳川埋蔵金はアメリカにござる』 待望のコミックス第2巻が6月9日に発売です! さてコミックス2巻の書影はこちら! 【2巻あらすじ】 『忍びのオッサン・虎次郎』と『アメリカ先住民の娘・ナノヒ』は徳川埋蔵金の手掛か…
『成瀬は天下を取りにいく』コミックス第2巻が6/9(月)に発売 カバーイラストは、作中屈指の人気エピソード、「レッツゴーミシガン」でのワンピース姿の成瀬です また、漫画でしか読めない描き下ろしの番外編「あかりちゃんとみゆきちゃん」が収録幼稚園時代…
こんにちは、新入社員のIです! ただいま、コミックバンチKaiの編集部にて、1週間にわたる研修を受けさせていただいている最中になります! 大学の研究室に籠って、物理学の研究に明け暮れてしていたのが、ほんのつい2ヶ月前のこと。 今、ふと気づいて周り…
5月23日12時に発表を予定しておりました第23回BBGPの結果発表ですが、諸般の事情により発表を延期させていただきました。 新しい発表日は5月30日12時となります。 心待ちにされている皆様には深くお詫び申し上げますと共に、今しばらくお待ちいただけますよ…
初めまして、新入社員のSと申します。 今週、コミックバンチKai編集部にて研修を受けさせていただいており、本日が最終日でした。 私が人生で一番漫画を読んだ場所は、実家のトイレです。実家のトイレには、ペーパーを置く所の上に、幅15センチ位の小さな台…
本日5月9日(金)はコミックバンチKai5月刊の発売日! ◇鹿楓堂よついろ日和 21巻 ご購入はコチラから! ◇「子供を殺してください」という親たち 17巻 ご購入はコチラから! ◇ポンコツ魔王の田舎暮らし 特典情報はコチラから! ご購入はコチラから! ◇月かけ…
『ポンコツ魔王の田舎暮らし』最新第4巻、5月9日(金)発売です! 第4巻では、キャンプ編、RPG編、イノシシ討伐編など盛りだくさん! そして魔王は〝あるもの〟との出会いをきっかけに、未知の扉を――!? 川沿いで釣りをする魔王一行の表紙が目印です。 ◇今回…
GWが終わりましたが、もうすぐバンチコミックス5月刊の発売日です♪ コミックバンチKaiで話題沸騰中の魚乃目三太先生『月かけごはん』1巻がとうとう発売となります。 描き下ろし書店特典情報をお届け♪ ①こみらの様 ②書泉芳林堂書店様 ※特典の配布状況は書店…
こんにちは、長期休みに入ると生活リズムが絶対に壊れてしまうTSMです。 GW真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか? コミックバンチKaiでは1周年を記念して、プレゼント企画や新連載など目玉の企画がゴロゴロ稼働しております。 そんな中、現在XにてTO…
みなさんこんにちは、「コミックバンチKai」編集長のN川です。 本日より、「バンチKai」オープン1周年を記念して様々な企画がスタートいたしました! 新連載攻勢や読者プレゼント、「復活バンチでQ」、クイズ動画など、お楽しみいただける企画が盛りだくさ…
2024年4月にスタートした「コミックバンチKai」がおかげさまで1周年! ということで、7月の特別企画を実施いたします! ◆コミックバンチKai編集長より、編集長レターをお届け https://comicbunch-kai.com/article/entry/2025/1stanniversary5/ その他、月例…
毎月開催&希望者には評価シート進呈!プロデビューや連載に向けて具体的なアドバイスでステップアップを!!受賞者には必ず担当がつく漫画賞がリニューアル!! 月例漫画賞では次の6項目を5点満点で評価します。 希望者にはそれぞれの点数と総評を記載した…
王道と革新のWEB漫画誌「コミックバンチKai 」1周年記念 予想を裏切るカプリティオチャンネルとのコラボ動画公開 「クイズ法人カプリティオ」のYouTubeチャンネル「カプリティオチャンネル」にて2025年4月25日(金)18時よりプロモーション動画を配信いたし…
<応募方法> 1) 会員登録をする 各作品ページのビュワー上部から「ログイン/登録」が行えます! ※既に登録済み(=「ログイン/登録」の代わりに「マイページ」と表示されている)、または「くらげバンチ」会員登録済みの方は必要ありません。 会員登録の詳し…
1周年企画ブログでもお知らせしましたが、 4月25日よりバンチKaiでは、新連載が7作スタート!個性豊かな7作で、皆さまの日々を彩ります!! ■第1弾 4月25日(金)スタート『空五倍子(うつぶし)先生の書けない生活』/本田 書けない人と、読みたい人。噂の…
累計35万部突破の町田そのこ先生による 大人気小説「コンビニ兄弟 テンダネス門司港こがね村店」が、 コミックバンチKaiにてコミカライズ連載化決定! 「コンビニ兄弟 テンダネス門司港こがね村店」町田そのこ(カバー装画:ふすい) 「ほっこり泣ける」と話…
コミックバンチKai1周年を記念して、雑誌時代の恒例企画「バンチでQ」がパワーアップして復活‼今回は読者の皆様が聞いてみたい3つの質問を総勢25名の作家さんたちにご回答いただきました‼ 応天の門 灰原薬先生の回答 おひとりさまホテル マキヒロチ先生の回…
皆様、こんにちは。コミックバンチKai編集部でございます。 2025年4月25日をもちまして、コミックバンチKaiは一周年を迎えます。これを機に新連載や無料キャンペーンが始まりますが、そこで読者の皆様にサイトをお得に使っていただける会員登録の方法を改め…
こんばんは、編集Mです。 業種によって繁忙期は違うと思うのですが、 漫画の編集部の繁忙期は、まさに今! なことが多いです。 GWや年末年始といった長期の休みは印刷所がお休みに入るため、 前倒しで進行をする必要があり、その直前は2週~3週分のお話を校…
4月25日(金)に1周年を迎えるコミックバンチKai。 これを記念して、25日より新連載攻勢をスタートします! 新連載攻勢 第1弾は…… 「病める惑星より愛をこめて」「ガイコツ書店員本田さん」の本田先生による 新連載「空五倍子先生の書けない生活」!! (う…
どもY之介です。 春です。 新入社員が入って来たり、それに並行して新卒採用試験が始まったりしています。 何を隠そう私は新卒採用のプロです。 新卒採用試験受験歴3年を誇るベテラン就活生だったのです。 まあ、その甲斐むなしく内定は0だったわけですが… …
コミックバンチKai編集部がおくる、 年4回の大型漫画賞「大波賞」開催!!! 第5回の特別審査員は「月刊コミック@バンチ」「月刊コミックバンチ」にて 7年に渡り連載し、テレビドラマ化もされた『いつかティファニーで朝食を』を執筆。そして現在、「コミ…
本日4月9日(水)はコミックバンチKai4月刊の発売日! ◇おひとりさまホテル 第6巻 『おひとりさまホテル 6巻』 まろ/原案、マキヒロチ/漫画 | 新潮社 ◇応天の門 第20巻 『応天の門 20巻』 灰原薬 | 新潮社 ◇応天の門 第20巻 限定版 『応天の門 20巻小冊子…
お待たせしました! 4月9日発売の、『応天の門』第20巻特典情報をお届けします!! 今回は、通常版・小冊子付限定版の2種類!! そして、初回特典として「名言ステッカー」を通常版・小冊子付限定版どちらにも封入! 作中に登場した「名セリフ」をステ…
こんにちは、季節の変わり目は絶対に風邪を引くTSMです。 先週も風邪を発症してしまい、寝込んでおりました。そんな肉体的にも精神的にも弱った時、誰かに会いたくなったりするのですが、最近は枕元に推しのぬいぐるみを置くことによって精神的支えになって…
こんばんは、編集Mです。 しばらくかかりきりだった『応天の門』20巻(4月9日刊!)のコミックス作業を終えて、ほっと一息ついております。 今回は通常版に加えて、舞台を振り返る小冊子付の限定版も発売。 これは、カバーの「色校」という確認用刷り見本で…
こんにちはMHです。 本日は編集者が漫画家さんと打ち合わせをする時に「お役立ち」な、 「映画」について。 私は別のマンガ系出版社に新卒で入社したのですが、 そこのベテラン編集たちからは「とにかく映画を観ろ」と教えられました。 漫画家さんは映画好き…
どもY之介です。 ほんまに何故いま案件なのですが。 いま放送中の関西テレビのドラマ『未恋~かくれぼっちたち~』をご存知ですか? 出版社に勤める編集者と漫画家のお話です。 で、このドラマ明日13日の放送が最終回なのですが、 ちょっとだけこのドラマの…
本日はバンチコミックスの発売日です♪ コミックバンチKaiからは3タイトルが発売! 【邦人奪還】第2巻 特典情報はコチラ! 【燃えよ剣】第4巻 第5巻 2冊同時発売、堂々完結です。 【怪獣自衛隊】第18巻 特典情報はコチラ! ご購入は全国書店様および電子書店…
イヤホンケースを交差点で落とし、目の前で片耳のイヤホンがバスに轢かれるという漫画みたいな不運に遭った編集Mです、こんにちは。 そろそろ厄払いに行った方がいいような気もしています(笑)。 さて、自分のデスクの周りを片付けていてあるものが出てきまし…
尖閣列島に「紅旗」はためく!そのとき自衛隊はーー!?自衛隊特殊部隊の隊員たちの活躍を描いた『邦人奪還 自衛隊特殊部隊が動くとき最新第2巻が3月7日新潮社より刊行されます。 表紙はこちらです! そして、書店特典もあります。 書泉・芳林堂書店さん …
『怪獣自衛隊』最新18巻、3月7日(金)発売です! 雪と闇夜に閉ざされた山間で繰り広げられる、一進一退の攻防。 大和家の血筋が覚醒し、電子機器なしに怪獣の位置を把握する令奈だが…。 雪山編最高潮! スノーモービルに跨る大和と令奈が目印です。 ◆今回の…