最近の編集部

【最近の編集部#21】コミックス作業の巻

こんばんは、編集Mです。 しばらくかかりきりだった『応天の門』20巻(4月9日刊!)のコミックス作業を終えて、ほっと一息ついております。 今回は通常版に加えて、舞台を振り返る小冊子付の限定版も発売。 これは、カバーの「色校」という確認用刷り見本で…

【最近の編集部#20】打ち合わせでお役立ち!な「映画」の話。

こんにちはMHです。 本日は編集者が漫画家さんと打ち合わせをする時に「お役立ち」な、 「映画」について。 私は別のマンガ系出版社に新卒で入社したのですが、 そこのベテラン編集たちからは「とにかく映画を観ろ」と教えられました。 漫画家さんは映画好き…

【最近の編集部#19】何故いま書いた?という内容のブログ。というか、番宣。

どもY之介です。 ほんまに何故いま案件なのですが。 いま放送中の関西テレビのドラマ『未恋~かくれぼっちたち~』をご存知ですか? 出版社に勤める編集者と漫画家のお話です。 で、このドラマ明日13日の放送が最終回なのですが、 ちょっとだけこのドラマの…

【最近の編集部#18】かつての漫画編集部あるある

イヤホンケースを交差点で落とし、目の前で片耳のイヤホンがバスに轢かれるという漫画みたいな不運に遭った編集Mです、こんにちは。 そろそろ厄払いに行った方がいいような気もしています(笑)。 さて、自分のデスクの周りを片付けていてあるものが出てきまし…

【最近の編集部#17】復活!バンチでQ‼

こんにちは、コミックバンチKai編集部のTSMです。 先日公式Xで告知いたしましたが、バンチKaiオープン1周年記念に際して、「月刊コミックバンチ」で毎月行っていた『バンチでQ』が限定復活することになりました‼ 【バンチでQ】読者のみなさまからバンチKaiで…

【最近の編集部#16】オンライン持ち込みって…どんな感じ?

こんにちは。 コミックバンチKai編集部のMHです。 先週の【最近の編集部】ブログでは編集部員・Y之介さんが「出張編集部」について教えてくれました。 (直近では2月16日の「コミティア@東京」に出展予定なので、 ご来場お待ちしてます!) 正直、先を越…

【最近の編集部 #15】How do you like 出張編集部?

どもY之介です。 SNSで「漫画編集、隅野。」と名前を出しているので どっちで名乗ってもいいのですが、とりあえずY之介です。 皆さん、「出張編集部」というものをご存知でしょうか? マンガを描いている方たち以外には馴染みがないかもしれませんが、 「コ…

【最近の編集部 #14】バンチKaiのTiktokってご存じですか?

あけましておめでとうございます! 最近は『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』を見てから本放送が待ち遠しくてたまらない、TSMです。 ガンダムはシリーズの作品を見ている程度には好きなのですが、最新作では、非常に心躍る仕掛けや魅力的なキャラク…

【最近の編集部 #13】舞台『応天の門』ありがとうございました!

昨年末、出社最終週にインフルエンザに罹り、 一人早い冬休みを在宅勤務で満喫(?)した編集Mです。 2024年末に厄は全て置いてきた!ということで、 今年はいいことしかないはずです(笑)。 皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、遅ればせで…

【最近の編集部#12】バンチKaiは季節感を大切にしております🎍

みなさま、寒い日が続きますがお風邪などひいていないでしょうか? バンチKai編集部のMHです。 2025年最初の編集部ブログ【最近の編集部】ですが、 今回はバンチKaiの公式サイトの「顔」である「表紙イラスト」について書いてみます。 (以前の編集長レター…

【最近の編集部#11】アクリルボ―ド制作に関して

みなさん、こんにちはTSMです。 12月にも入り、寒さが一層増して冬らしくなってきましたでしょうか?私は部屋の中で昆布茶を啜っているときや、ベッドやこたつで丸くなっているときに冬を実感致します。 そんな引きこもり大好きな私の普段の業務の一環に、TO…

【最近の編集部#10】舞台『応天の門』渋谷ジャック!?

こんにちは、編集Mです。 12月4日に初日を迎える舞台『応天の門』、公演まであと二週間を切り稽古も佳境のようです! 「応天の門」担当の自分は、少し前に稽古場にお伺いした後は目下いただく確認事項や各種お知らせの準備をしております。 そんな中、少し前…

【最近の編集部9】編集部デスクの今昔物語

こんにちは。 編集部のMHです。 編集部ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 以前のブログにも書いたのですが、今年4月に中途入社した私は、 まだオープンにできない企画の多い状況なため、 他の部員さんと違い、与太話を中心に失礼しております…

【最近の編集部#8】ドルおじ表紙撮影裏話 第3巻

こんにちは、今週の【最近の編集部】はTSMが担当させていただきます。 もう早いもので今年もあと2か月を切ってしまいました。去年の今頃は担当作である『ドルおじ』のご縁で、福岡にて開催されましたドール系を中心にした多目的即売会・Fukuoka Harvest様か…

【最近の編集部#7】新連載の裏側。

こんにちは、編集Mです。 今週は私Mがお当番回ということで、10月25日よりスタートした今村翠先生の新連載「電波のとどく時空(ところ)にいます」(勝手に略称:電とこ)について。 電波のとどく時空にいます - 今村翠 / 第1話 いまどうしてる? | コミック…

【最近の編集部#6】今週の●●は?

こんにちは、編集部のMHです。 今日は、バンチKaiの公式Xで毎週水曜日に発信している、「今週のバンチKaiは?」ポストについて、お話しできたらと思います。 「今週のバンチKaiは?」5/10分 こんな感じです。バンチKaiは【毎週金曜日更新】なのですが、その…

【最近の編集部#5】ドルおじ表紙撮影裏話 第2巻 

こんにちは、今週の【最近の編集部】はTSMが担当させていただきます。 毎週火曜日を更新日にしているのですが、先週から体調不良でお休みをいただいていたので更新が遅れてしまいました。季節の変わり目と言うことで急激な気温の変化に体がついていかなかっ…

【最近の編集部#4】アガる打ち合わせ飯

今週の編集部ブログは、私のターン! こんにちは、編集Mです。 編集部内の宣伝担当が3名のため、第4回目は再び私に戻ってまいりました。 たまにゲスト編集部員が来るかもしれませんが、基本的にはこの3人で部内のあれこれをお伝えしていきたいと思います…! …

【最近の編集部#3】マンガの取材に行ってきました

はじめまして。 毎週1回更新(が目標)のコミックバンチKai編集部ブログの 日常を綴る【最近の編集部】コーナー。 今回は第3回目です。 私は、今年の4月からコミックバンチKai編集部に配属された、転職したばかりの編集者・MHと申します。 まだ転職したば…

【最近の編集部#2】ドルおじ表紙撮影裏話 第1巻 

こんにちは、編集部のTSMと申します。 10月なのにまだまだ暑かったり、寒かったりと不安定な空模様が続きますが皆様はいかがお過ごしでしょうか? 近頃、『ドルおじ #ドールに沼ったおじさんの話』のさとうはるみ先生がX(旧Twitter)上にて#ドールと担当さ…

【最近の編集部#1】芸術の夏でした。

こんばんは、編集部のMずみです。 せっかく編集部ブログができたのにお知らせだけなのはもったいない!ということで、部員交代で編集部のあれこれをお届けできたらと思います。 この夏は暑さのあまり中々(仕事以外の)遠出はできなかったのですが、 個人的…