プロ漫画家へのファーストステップ
初めて投稿される方・まだ受賞経験がない方、まずはBBGPへ!!
BBGPでは次の6項目を5点満点で評価します。
希望者にはそれぞれの点数と総評を記載した評価シートをお渡ししています。
こちらを参考にぜひ次回作のレベルアップに活用してください!
・評価項目
キャラクター…このキャラの物語を読みたいと思えるような魅力を伝えられているか。
ストーリー構成…読者が驚く展開や物語の起伏をしっかりと作れているか。
画面構成…インパクトのある演出や、何が起こっているのか分かりやすいコマ割りをできているか。
絵…人物や背景をしっかりと描けているか。また、作品のテーマにあった絵柄になっているか。
オリジナリティ…既存の作品にない演出やアイデアなど、独自の魅力があるか。
企画力…読者の興味を惹く題材を選べているか。また、その題材を物語に落とし込めているか。
【応募締切】
毎月20日締切[必着]
※期限に間に合わなかったものは翌月の選考対象になります。
【応募資格】
年齢、経歴不問。
【作品】
ジャンル不問。
ページ数制限なし。
商業誌未発表のオリジナル作品であればOK。
【描き方】
◆アナログ原稿
B4サイズの原稿用紙に描いてください。
フキダシ内のセリフは鉛筆で書いてください。
絵にかかる文字はトレーシングペーパーを原稿に貼り、その上に書いてください。
最後のページの原稿の裏に後述の【記載事項】を記入してください。
◆データ原稿
「テキストが入った選考用原稿データ」と「テキストが抜けた状態の掲載用原稿データ」2種類のデータの用意をお願いします。
レイヤー統合済みのPSDまたはTIFF形式で、解像度はモノクロ2値600dpi以上を推奨。
データ原稿を郵送する場合はメディア(CD-Rなど)とプリントアウトしたものを同封してください。
【応募方法】
◆郵送で投稿
ページ番号と、最終ページの裏に後述の記載事項①~⑦を書いて、次の宛先にお送りください。
・応募宛先
〒162ー8711
東京都新宿区矢来町71
(株)新潮社 コミックバンチKai編集部
月例賞「BBGP」係
◆メールで投稿
※データ原稿のみメールで受け付けます。
前述の形式のデータ原稿と確認用のJPGデータをひとつのフォルダにまとめてZIP形式で圧縮してください。
フォルダ名は【作者名+タイトル】にしてください。
圧縮したデータを任意のオンラインストレージサービスにアップロードしてください。
その際、保存期間(ダウンロード期限)は一番長いものを選択してください。
作品データをアップロードしたURLと後述の記載事項①~⑦を記入して、
投稿用メールアドレス(bunchkai-toukou@shinchosha.co.jp)にお送りください。
件名は必ず【月例賞BBGP応募】としてください。
【記載事項】
①作品名
②郵便番号・住所
③電話番号
④氏名・年齢・ペンネーム(ふりがなを明記してください)
⑤経歴(投稿歴や連載歴など)
⑥この賞をどこで知ったのか
⑦評価シートを希望するか否か
・注意事項
※発送の際に郵便局で計量し、金額が不足しないようにして下さい。
※原稿の返却の郵送費は編集部が負担します。データ原稿は返却致しませんので予めコピーを取っておいて下さい。
※応募の際に当社で収集される個人情報は、法律の規定に基づき、本賞への応募作品の管理、ならびにコミック編集業務に関する当社からのご連絡のみに用いさせていただきます。
※他誌への二重投稿を禁止します。
※受賞作の出版権、上映権、上演権、翻訳権等の諸権利は(株)新潮社に帰属します。
【結果発表】
翌月第4金曜日、コミックバンチKaiにて発表。